9月上旬の方針

リーディングが390点。

これを450点にあげるとすると、根本的な対策が必要。

 

そこで、パート7に大きく時間をとることにする。

(パート5,6は、パート7で訓練すれば、同時に力が付くはず。

また、前回5,6の文法特急を隙間時間でこなすことで、点数に繋がった。)

 

では具体的に、パート7をどう対策をするのか。

僕が信頼しているTOEIC対策サイトを参考にする。

それがこれだ。

enjoylifeinenglish.blog112.fc2.com

 

ここで取り上げられている「精読」と「通読」を行う。

最初の使用テキストは、旧形式のではあるが、

ETSの公式問題集の中では信頼度が高いとされるVol.4にする。

 

並行して、『究極のゼミ パート7』も解く。

さらに、『英語耳』『単語耳』を用いて、発音の矯正もする。

 

学習時間と、解いた問題数をパート別に記録する。

 

ここまでを方針として、ここからは、実践を繰り返しながら、

より具体的な計画に移っていこう。

 

自己紹介とあいさつと

はじめまして、エツワです。

 

このブログでは、僕のTOEICの学習の軌跡を残していきます。

時々雑多なことも書いて、固くないブログっぽくしたい。

 

学習の記録なので、僕のスペックを簡単に。

現在社会人一年目で、TOEICは820点。(2016年5月29日に受けたのが最後)

Lは430点、Rは390点。

大学生まではずっと日本にいて、英語と無縁な生活。

大学生で、半年だけ米国に留学。

自由の国は、責任と表裏一体だと気づく。

 

と同時に、留学すれば英語力が身に付き、ペラペラになる、ということが

幻想だということを思い知らされ、打ちひしがれる。

 

それ以降、英語から少し離れるが、改めて英語がキャリアアップに必要なことを痛感。

文系だけど研究者気質もあるため、米国留学に憧れる。

そこで一念発起。

2年以内にTOEIC950点(L440、R410 ※予定)を目指し、奮闘を始める。

 

筆者は人と話すのが好きな人なので、独学が苦手。

ブログで自分の考えをまとめつつ、あわよくば多くの方と交流したいと考え、

2017年9月1日、本ブログを開設。

 

留学や英語を必死に勉強した経験がありながらも、TOEICの点数に伸び悩んで

いる方々の参考になればと思い、筆を執りました。

そして、留学などに憧れている方々には、きちんと準備してからでないと、

筆者の様にもがき苦しむんだという反面教師にしていただきたい。

 

まずは目標点数を目指しつつ、100時間、刻んでいこうと思います。

 

目指せ950点!(^^)/